| カマツカの実。葉が落ちたので目立ちます。 |
| 森の中は紅葉がまだまだきれいです。 |
| センブリを移植する場所の地拵えをしました。 |
| 工事場所から掘り取ったセンブリ。今年花が咲いた株(種をつけて枯れる)と来年生長して咲く株。 |
| 並べて植えました。定着して増えることを期待します。 |
| 移動しながら植樹した苗を支柱に固定しました。 |
| 湿地エリアには今年は一年中水がたくさんありました。湿地の各所でタコノアシが育ちました。 |
| タコノアシはすでに枯れ始めていました。花穂の形と秋に真っ赤になるのが名の由来です。 |
| 花穂の先を拡大すると実のさやが開いて種子が散布したことがわかりました。来年もっと増えるといいですね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿